放射線取扱主任者試験に合格しよう!

資格取得を目指す皆さんを応援します

語呂合わせ②(放射性核種)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
昨日から化学に関する記事を紹介しています。昨日は周期表の覚え方についての記事を紹介しましたので、今日は放射性核種の覚え方に関する語呂合わせを少し紹介したいと思います。
放射線主任者試験に合格するためには放射性核種の暗記は避けては通れません。
今日紹介する覚え方はホームページを検索していて見つけたものです。
非常に覚えやすかったものなので、語呂合わせを考えた方には大変申し訳ありませんが、ここで勝手ながら紹介させていただきます。
(多少私なりに変更しているところもありますが・・・)

①単核種元素(安定同位体が1つのみの元素)
 9Be 19F 23Na 27Al 31P 45Sc 55Mn 59Co 75As 93Nb 89Y 103Rh 127I 133Cs 197Au 209Bi
 別荘ふうなあるプレイスすごく真面目なこひ(恋)に溺れ一途に浪人愛せよ乙女美人
 平成30年度化学問12、15

②EC(軌道電子捕獲)壊変をする核種(EC100%)
 7Be 201Tl 123I(125I) 75Se 55Fe 51Cr 57Co 68Ge 54Mn 67Ga 85Sr 133Ba 139Ce
                               109Cd 111In
 べったりよせて 黒こげマンがするばっせ カードイン 

③純β壊変物質(β線のみ放出しγ線は放出しない)
 89Sr 90Sr 45Ca 35S 32P(33P) 63Ni 90Y 99Tc 106Ru 42Ar 147Pm 87Rb 3H 14C
 するするカスピにいってくる あれ ごご ルビー ハイシー

④EC, β+壊変する核種
 
11C 13N 15O 18F 22Na 26Al 30P 57Ni 64Cu 65Zn 68Ga
 最初の4核種 11C 13N 15O 18F陽電子放射断層撮影(PET)製剤
 18Fからの4核種 18F 22Na 26Al 30P → ふうなあるプレイス
                 (①単核種元素の2つ目からで質量数が1減)
 最後の4核種  57Ni 64Cu 65Zn 68Ga → にドアが(周期表順)
 
核種に関してはできるだけたくさん覚えておくと必ず試験で役に立ちます。
覚える項目としては、
①壊変、②半減期、③エネルギー値、④放出する放射線の種類
過去問題を解くことで試験でよく出題される核種が分かりますので必ずしっかりと暗記して下さい。