放射線取扱主任者試験に合格しよう!

資格取得を目指す皆さんを応援します

重要核種

放射性核種 その3

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日も2019年度第一種試験の化学の課目で出題された核種のいくつかを紹介したいと思います。 核種は放射線を学ぶ上で基本であり、放射線取扱主任者試験でも多くの核種を知っていると得点にもつながります。少しづつでも…

85Kr

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先日は2019年度の試験に出題された放射性核種をいくつか掲載しました。 85Krについて掲載し忘れていましたので、今日は85Krについて暗記しておきたいことをいくつか記事にします。 85Kr ・半減期10.8年 ・β-壊変 ・β線68…

放射性核種 その2

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 昨日に引き続き、2019年度の試験に出題された放射性核種をいくつか掲載します。 今日は第二種試験に出題された放射性核種です。 2019年度第二種試験からの抜粋 α壊変核種 234U(246000年)ウラン系列 天然に存在する同位…

放射性核種

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 問題を解く際、問題文の中に知らない放射性核種が出てくると不安になりませんか? 逆に知っている放射性核種が出てくると気持ちが安心します。 放射性核種を確実に暗記しておくことで、気持ち的に余裕を持って問題と向き…

アクチノイド元素

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 前回はランタノイド元素についての記事を紹介しましたので、今日はアクチノイド元素に関する記事を書きたいと思います。 今日も問題を一緒に解きながら重要事項を覚えましょう。 問 次の記述のうち、アクチノイド元素に…

ランタノイド元素

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今は自宅にいる時間も多いことと思います。せっかくの時間ですので、この時間を有意義に過ごすためにも目標を立てて過ごして下さい。 このブログを読んでいただいている人は放射線に興味のある人、放射線を勉強している…

40Kについて

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 ひと月ほど前になになりますが、部分半減期に関する記事を書きました。 以下の記事になります。 自発核分裂、部分半減期に関する過去問題 放射線取扱主任者試験では、部分半減期に関しては252Cfや40Kの出題頻度が高いこ…

252Cf(カリフォルニウム)について 補足

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先日、252Cfの自発核分裂の部分半減期や放出される中性子に関する記事を紹介しました。ここで、252Cfについておさらいしてみましょう。252Cfに関しては以下のことは必ず暗記しておかなくてはなりません。 252Cf(カリフ…

トリチウムについて

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は昨日のニュースからトリチウムに関する話題を記事にしたいと思います。 東京電力福島第一原子力発電所のALPS(多核種除去設備)処理水の処分方法に関して、政府は福島原発の汚染水を浄化した処理水の取り扱いにつ…

アメリシウム(241Am)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 皆さんもご存じかと思いますが、先日、放射性物質を所持していた会社員と高校生が逮捕または書類送検されるというニュースが報道されました。容疑はいずれも放射性物質であるアメリシウム(241Am)を保持していた疑いで…

セシウム134(134Cs)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は放射性核種をひとつである134Csについて暗記しましょう。 放射線取扱主任者試験では、セシウム(137Cs)、カリウム(40K)、ヨウ素(131I, 125I,123Iなど)は非常によく出題されている重要核種です。 セシウムに関して…

Ra-DEF線源

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 GW中ですが、毎日一つでも知識を増やしていきましょう。 今日も重要核種の記事を掲載します。 210Pb(半減期22.3年), 210Bi(半減期5日), 210Po(半減期138日)の3核種は全てウラン系列に属し、210Pbの半減期が22.3年と210Bi…

コバルト(60Co、57Co)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 GWいかがお過ごしですか。 GW期間中ですが、今日、明日は平日ですので仕事や学校の方もおみえかと思います。GW前半の3連休は終わりましたが、リフレッシュと勉強の両立はできていますか? さて、今日も前回に引き続き重…

炭素(14C)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は14C(炭素)について覚えましょう。 試験でも非常に出題頻度の高い重要核種ですので、過去には数えきれないくらい出題されていると思います。いずれかの試験教科で問題文中に出てこない年はないくらい出題されてい…

60Co、137Csのスペクトル

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 一昨日、22Naや24Naの核種測定時のスペクトルを掲載しました。 今日はそれに関連して、試験に時々出題される60Coと137Csのスペクトルもあわせて掲載しておきたいと思います。 ・β-壊変 ・半減期5.3年 ・β線318keV γ線1.1…

ナトリウム(22Na, 24Na)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は放射性核種のナトリウム(Na)について覚えましょう。 Naは放射性核種として超重要核種とまではいかない核種かもしれませんが、試験では時々出題されています。 22Na、24Naに関して、以下のことは暗記しておくと良…

イリジウム(192Ir)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は放射性核種である192Irについて覚えましょう。 超重要核種という位置づけまではいかない核種かもしれませんが、試験では時々出題されますので、以下のことくらいは暗記しておくと良いでしょう。 ・β-壊変、EC壊変 …

ラジウム(226Ra)

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日から3月に入りました。 時間は容赦なく過ぎていきますので、早め早めに行動を起こし準備を怠らないようにしましょう。 昨日、一昨日と226Raと永続平衡になる222Rnの発生量の演習問題を解きましたが、226Raは放射線取…

核種の暗記③

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 前回、前々回と今年度(平成29年度)の物理、化学の試験問題から核種の暗記についての記事を掲載しました。今日は生物の試験問題を見てみましょう。 生物で出題される核種の問題としては、標識化合物に関する問題や臓器…

核種の暗記②

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先週、核種について今年度(平成29年度)の物理の試験問題から抜粋した記事を記載しました。今日は化学の試験問題から少し見てみたいと思います。 核種に関する問題は化学の試験で最も多く出題されるかと思います。周期…

核種の暗記

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 12月に入り、今年も残すところ3週間ほどとなりました。 何かと忙しく慌ただしい時期かと思いますが、毎日少しの時間でも来年度の試験に向けて勉強する時間を作って下さい。 毎日勉強する癖を付けることは非常に大切です…

γ線エネルギーとβ線エネルギー

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日も平成29年度の化学の問題から関連する内容をひとつ掲載したいと思います。 平成29年度化学問12でγ線のエネルギーに関する問題が出題されています。 代表的なγ線放出核種のエネルギーは暗記しておかなくてはなりませ…

ヨウ素とセシウム

11月に入り来年度の受験を考えている方は勉強を始めている頃かと思います。 今の時期から始めることで、少し余裕をもって基本的な事から勉強をすることができるかと思いますので、是非頑張ってください。理想的には毎日2,3時間の勉強を継続していけたらいい…

核種とその測定機器

今日は放射性核種に関して、その核種を測定する機器に関して覚えて欲しいことを書きたいと思います。 3H:18keVのβ線 14C:156keVのβ線 35S:167keVのβ線 45Ca:257keVのβ線 63Ni:67keVのβ線 液体シンチレーション検出器は、トリチウム(3H:18eV)の唯一の測…

核種について

一昨日、放射線扱主任者試験で覚えたい核種について少し触れました。 トリウム系列、ネプツニウム系列、ウラン系列、アクチニウム系列については全て覚えるのは大変ですが、是非覚えて欲しいと思います。 トリウム系列(4n) : 232Th(140億年) → 208Pb α壊…

覚えたい核種の抜粋

今日は、放射線取扱主任者試験で私が覚えた核種について、少し書きたいと思います。 自分のノートに羅列していたものの抜粋です。 重要核種については、カテゴリでも紹介していますが、なかなか全部は書ききれないこともありますので、元素名だけでもここで…

トリチウム

水素の同位体としては、 水素1H、重水素2H(D)は安定元素で、トリチウム3Hが放射性同位体となります。 トリチウム3Hは放射線取扱主任者試験でも最重要元素です。トリチウム3Hで是非覚えたいことは、 ・半減期12.3年 ・βー壊変 ・低エネルギーβ線18keV ・トリチ…

リチウム

上に記載したリチウム、6Li,7Liはともに放射性同位体ではありません。 安定同位体です。 リチウムに関しては、7つほどの放射性同位体があるようですが、放射線取扱主任者試験では、むしろ上記の2つの安定同位体について覚えておいてください。 それぞれの存…

鉄Feでは、 54Fe,55Fe,56Fe,57Fe,58Fe,59Feなどの同位体があります。 この中で、 放射性同位体:55Fe,59Fe 安定同位体:54Fe,56Fe,57Fe,58Fe 55Fe:半減期2.7年 EC100% Mnの特性X線5.9keVを放出 蛍光X線源として利用 β線,γ線放出しない 59Fe:半減期45日 β-…

ポロニウム

ポロニウム 原子番号84で16族に属する 210Poについて暗記しておきたい事項は、 ・半減期138日 ・ウラン系列に属する ・α壊変して206Pb(安定)になる ・Ra-DEF線源: ・静電気除去装置に利用 α線源として210Po,226Ra 、β線源として90Sr,204Tl が使用される …