放射線取扱主任者試験に合格しよう!

資格取得を目指す皆さんを応援します

同時計数法

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
今日はβ-γ同時計数法に関しての記事を紹介したいと思います。
 

60Coなど多くの核種はβ壊変直後にγ線を放出します。

測定器の時間分解能を考慮するとβ線γ線は同時に放出されるとみなすことができます。カスケードに放出するといいます。
 
β-γ同時計数法
β線検出器、γ線検出器でそれぞれの放射能を測定し、また、同時計数回路では両方同時に検出するものをカウントすると、以下の3式の関係式が成り立ちます。
 
① イメージ 1
    γβ:β線の計数率  εβ:β線の検出効率  s:線源の放射能
 
② イメージ 2
    γγ:γ線の計数率  εγ:γ線の検出効率  s:線源の放射能
 
③ イメージ 3
    γc:同時計数率  εβ:β線の検出効率  εγ:γ線の検出効率  
    s:線源の放射能
 
①×②より、  
 イメージ 4
 
③の両辺にsを乗じて、
 イメージ 5
 
上式の右辺は等しいので、
 イメージ 6
 
よって、放射能はsは、
 イメージ 7
 
同時計数法については出題頻度はそれほど高いわけではありませんが、過去問題を解きながら基本的な計算はできるようにして下さい。。
 
平成17年度管理測定技術問3Ⅱ
平成23年度物理問27
平成24年度管理測定技術問1Ⅱ
平成25年度管理測定技術問1Ⅱ
平成27年度物理問26