放射線取扱主任者試験に合格しよう!

資格取得を目指す皆さんを応援します

勉強方法

2019年度第一種放射線取扱主任者試験の課目 追記

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先ほど、今年度の放射線取扱主任者試験について、原子力安全技術センターのホームページにお知らせが掲載されたことを記載しました。 原子力安全技術センターのお知らせの中のリンク先のPDFファイルを見てみますと、 第…

己に勝つ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 昨日は寒の戻りか全国的に真冬並みの寒さだったように思います。季節の変わり目は体調管理が難しい時期ですね。気を付けて下さい。 ただ、桜も今週末にはそろそろ咲き始める地域も出てきて、少しずつ春が近づいているの…

事故対応に関する課目

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先日、放射線関係のセミナーに出席してきました。 その中で来年度の放射線取扱主任者試験や講習に関して、以下の内容が追加されるとの話がありました。 主任者試験:「事故対応に関する課目」 資格講習:「事故時の汚染…

勉強を始めよう!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 2019年に入り半月が過ぎ、皆さんにも日常が戻り、勉学、仕事に毎日精を出して頑張っていることと思います。 来年度の試験まではちょうど8か月ですので、集中的に勉強を行うにはよい期間です。勉強期間が長過ぎると勉強疲…

過去問題の活用法

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 昨年末の記事で 「過去問題をどのように解くかによってその過去問題から得られる情報、知識は変わってきます。試験勉強として過去問題を解く際には、その問題で問われていることではなくても問題文中に出てくる核種や用…

第二種試験の時定数

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 前回、今年度平成30年度(2018年度)の第2種試験で出題されたコンプトン散乱に関する計算問題について書きましたが、今日も少し平成30年度(2018年度)の第2種試験の計算問題を見てみましょう。 今日は時定数に関する計…

第二種試験のコンプトン散乱

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は今年度平成30年度(2018年度)の第2種試験からの記事です。 第二種試験においてはコンプトン散乱に関する計算問題は管理技術Ⅱの試験で非常によく出題されています。今年度出題されたコンプトン散乱に関する問題(…

第二種放射線取扱主任者試験合格を目指している方へ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は第二種放射線取扱主任者試験合格を目指している方に向けて記事を書きたいと思います。 第二種放射線取扱主任者試験では管理技術Ⅰ、管理技術Ⅱ、法令の試験があります。 (ただし、来年度は試験科目が変更になる可能…

平成30年度第一種試験問題の解答解説

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 遅くなりましたが、平成30年度の第一種放射線取扱主任者試験問題の解答解説の作成が終わり配布できる準備が整いました。 平成29年度以前のものも含め、第一種、第二種放射線取扱主任者試験問題の解答解説にご興味のある…

平成30年度第二種試験問題の解答解説

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 先月、今年度の放射線取扱主任者試験の合格発表があり、今年度の全ての日程が終了したばかりですが、合格発表から1か月近くが経ったのですね。 11月も半分が過ぎ少しずつ寒さも増してきていますので、体調管理には十分に…

平成31年度の放射線取扱主任者試験

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今年度の試験の合格発表についてはまだアナウンスはないみたいですね。 もう少し待ってみましょう。 さて、来年度から放射線取扱主任者試験の形式が変更になるとの噂がありコメントを頂きましたので、今日は少しそのこと…

平成30年度放射線取扱主任者試験の正答公表

ブログをご覧の皆さん、おはようございます。 昨日は非常に大きな台風が四国から関西地方に上陸し通過して行きましたが、皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか。 私の所は台風の進路のちょうど東側になるため雨風ともに非常に強く、午後からは停電になりまし…

資格取得を目指している人へ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今年度の放射線取扱主任者試験が終了し1週間ほど経ちました。 受験された皆さんは試験勉強から解放され、毎日の仕事に学業にと励んでいることと思います。試験勉強中にはできなかった趣味も十分に楽しんで下さい。 原子…

平成30年度放射線取扱主任者試験終了

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日は第二種放射線取扱主任者試験が行われました。 昨日、一昨日の第一種試験、そして本日第二種試験が終了したことで、今年度の放射線取扱主任者試験の全日程が終了しました。 受験された皆様、本当にお疲れ様でした。…

第二種試験

ブログをご覧の皆さん、おはようございます。 本日は第二種試験が実施されます。 午前中の管理技術Ⅰは、ひとつの問題に時間をかけ過ぎ最後まで解くことができなかったということのないように時間配分に気を付けて下さい。できる問題から解いていきましょう。…

第一種試験二日目

ブログをご覧の皆さん、おはようございます。 本日は第一種試験の二日目です。 昨日の試験のことは全て忘れて今日の試験に集中して下さい。 第一種試験にみを受験する方は今日で終わりです。今まで頑張って勉強してきた全てを出し切って下さい。 管理測定技…

健闘を祈ります

ブログをご覧の皆さん、おはようございます。 今日から平成30年度の放射線取扱主任者試験が実施されます。 本日は第一種試験の一日目です。 受験される皆さん、今まで頑張ってきた自分を信じて頑張って下さい。 平常心を持つことは難しいかもしれませんが、…

心構え

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 ここ数日は気候も涼しく、空気も秋の気配を感じ始めています。 この土日は試験前最後の土日となりましたが、しっかりと試験勉強をすることができましたか。 明日からいよいよ平成30年度放射線取扱主任者試験が実施されま…

もうひと踏ん張り

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 お盆期間中、学生の方はもちろん、社会人の方も今週は休みの方も多いのではないかと思います。サービス業や医療関係の仕事に勤めている方はお盆休みもなく仕事かと思います。暑い毎日ですので体調管理に気を付けて下さい…

出題頻度の高い分野

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今年は過去に類を見ない猛暑の年となっています。 合格するためには試験勉強と同じくらい体調管理も大切です。試験当日、実力を発揮できるように勉強に加え体調もしっかり整えて下さい。 毎年、多くの合格者の方から「最…

暗記は「声に出して」かつ「書きながら」

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 試験まで2週間となり、最後の追い込み、また最終チェックに励んでいることと思います。 時間に余裕のある方は、苦手な分野を中心に勉強を行うのも良いでしょう。 時間に余裕のない方は、基本問題や重要問題を中心に自分…

記憶維持のための復習を

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 昨日まで10日間ほどかけて試験直前対策として第1種試験、第2種試験の重要箇所の最終チェックの記事を掲載しました。 簡単に要点を記述しただけですので、自分で記憶があやふやな箇所や理解できていないと思う分野は放射…

最終チェック 第2種試験編

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 8月に入り、また暑さがぶり返してきたように思います。 試験まで3週間ですので、最後の力を振り絞って勉強に頑張ることはもちろんですが、体調管理には十分に気を付けて下さい。当日体調を崩しては今まで頑張ってきた努…

最後まで気を抜かずに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 試験まで1か月となったこの時期、猛暑続きの毎日の中で勉強することは大変かと思いますが、残り1か月最善を尽くして頑張って下さい。 体調管理をまず最優先に考え休むときはしっかりと休憩を取りましょう。 休憩と睡眠、…

最後は暗記力

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 試験まで1か月余りとなりました。 猛暑続きの毎日ですので、体調管理には十分に気を付け万全の体調で試験に臨めるようにして下さい。 放射線取扱主任者試験は1年に1度しか実施されません。 それ故、試験勉強の準備はしっ…

計算問題で得点を

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 暑い毎日が続いていますが、試験まで残り1か月ちょっとですので最後まで諦めずに頑張って勉強して頂きたく思います。 第1種放射線取扱主任者試験では、物理、化学、物化生、管理測定技術の科目では少なからず計算問題が…

幸運の訪れ

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日から7月に入ります。 来月の放射線取扱主任者試験まで1か月半になりました。 過去問題を中心に勉強を行っていることと思いますが、勉強は順調に進んでいますか? 勉強をしていると自分の勉強の仕方に不安になること…

絶対合格してやる!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今年度の放射線取扱主任者試験の受験申込みも終わりました。 受験申込みをされた方は、試験まで2か月となりましたのでより一層の気合を入れて勉強を頑張って下さい。 今年度の受験申し込みはしていなくても、来年度以降…

過去問題は復習に時間を

ブログをご覧の皆さん、おはようございます。 なかなかブログの更新ができず申し訳ございません。 8月に行われる放射線取扱主任者試験の受験申込み期限が6月18日(来週月曜日)に迫っています。受験される方はすぐにでも手続きを行いましょう。 8月の試験ま…

傾向と対策

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今日から6月です。 先日GWだったのにもう1か月が過ぎたのですね。 この1か月、計画通りに勉強は進みましたか。 今年度の試験の申込みをまだ行っていない方は、早めに願書を入手し受験申し込みを行って下さい。余裕を持っ…